
開催終了

会場:弘前公園
開催日時:2019/04/23(火)~2019/05/03(金) 19:15~20:45
お問い合わせ先:(公社)弘前観光コンベンション協会 TEL 0172-35-3131
弘前城は日本一の桜の名所です。
特に夜桜はライトアップと相まって、まるで幻想の世界です。
実は美しく咲き誇る弘前城の桜には秘密がいっぱいあるんです。
その秘密を迷探偵が解き明かしながら、夜の弘前城をご案内します。
旅行代金お一人様1,800円
(ガイド料、入場料、記念品含む)
募集人員1日10名(最少催行人数1名)
申し込み3日前までに要予約(お一人様からお申込いただけます)
除外日4/30(火)はお休みです。

会場:弘前市民文化交流館ホール
開催日時:2019年4月28日(日)~30日(火)
10:00~20:00
(最終日4月30日は20:30まで)
お問い合わせ先:こぎんフェス実行委員会 0172-32-6046(しまや)
こぎんフェスは、今年もヒロロ4階(弘前市民文化交流館ホール)で開催いたします。
津軽こぎん刺しの展示はもちろんのこと、こぎんグッズの販売やトーク、ワークショップなど、盛りだくさんの内容でおとどけします。
弘前市内・青森県内はもちろん、全国の皆様のご参加をお待ちしております。「日本一の桜」を鑑賞がてら、ぜひ、お誘い合わせの上、お気軽にご来場ください。
入場料:無料
公式HP:http://kogin-fes.net/

会場:弘前学院外人宣教師館
開催日時:2019年4月27日~2019年4月29日
お問い合わせ先:弘前学院大学 0172-34-5211
弘前学院のシンボルである「外人宣教師館」(国指定重要文化財)は、アメリカから派遣された宣教師の住居であり、全国でも屈指のさくら色の洋館です。
館内に常設展示されている「青い目の人形もまた、1926年にアメリカの子どもたちから贈られました。
青森県内に残るこうした人形の今、そしてお礼として青森からアメリカへと旅立った市松人形「青森睦子」についての最新の調査結果も、建物の意匠と合わせてご紹介します。
この機会をお見逃しなく。
4月27日(土)~5月6日(月振)は、弘前学院大学構内、駐車場を無料開放します。
8:30~21:00(夜間施錠。盗難・事故の責任は負いかねます。)

会場:太宰治まなびの家
開催日時:2019年4月27日(土)・28日(日) 開催時間 14:00~15:30
お問い合わせ先:太宰治まなびの家 0172-39-1134
青森県弘前市を拠点に活動する劇団「ひろさき演人」による朗読公演。太宰治が学生時代に下宿していた「太宰治まなびの家」にて、不朽の名作「人間失格」を上演する。

会場:道の駅津軽白神 Beechにしめや
開催日時:2019年4月26日(金) 8:30~17:00
お問い合わせ先:道の駅津軽白神 Beehにしめや
道の駅「津軽白神」で営業していた「ビーチニシメヤ」は昨年秋から改修工事でお休みしておりましたが、今般、無事工事が完了し4/26(金)にリニューアルオープン記念フェアを開催するはこびとなりました。
白神ワイナリー、白神焙煎舎など魅力ある個性豊かなショップも新たに加わり、訪れる人々をおもてなしします。
また、津軽ダムでもこのオープンを記念してライトアップを実施する予定です。雪解けによる自然放流とライトアップとのコラボレーションは必見です。
この機会に是非、朝から晩まで西目屋村を満喫し尽くしに来てみてはいかがでしょうか。
皆さまのご来場を心よりお待ちしています。

会場:弘前市民会館 大ホール
開催日時:2019年4月21日(日)
1回目/12時開演(11時30分開場)
2回目/15時開演(14時開場)
お問い合わせ先:弘前市民会館(☎0172-32-3374、2月18日、3月18日、4月15日は休館)
和田アキ子のモノマネで活躍中の『Mr.シャチホコ』
明石家さんまのモノマネでおなじみの『ほいけんた』
市民会館で3度目の出演になる『ヒロシ』等
6人のお笑い芸人が市民会館に集合!!
今年の春はお笑いライブで盛りあがろう!
~全席指定ですので、良い席はどうぞお早目にお求めください~

会場:弘前文化センター 大ホール
開催日時:2019年4月13日(土)14:00~15:30
お問い合わせ先:一般社団法人 弘前芸術鑑賞会 0172-40-4082
情報番組のコメンテーターをはじめ、映画監督や俳優としてもマルチに活躍する落語家・立川志らくによる落語会。この機会を見逃すな!

会場:弘前市立百石町展示館
開催日時:開催期間 2019年3月29日(金)~31日(日)
開催時間 09:30~18:00
お問い合わせ先:玉響書院 0172-57-2519
平川市在住の書家、西谷昇仙が3回目となる還暦記念をかねた個展開催。日展・読売書法展の入賞作品をはじめ、ねぷた絵作品も多数展示する。書画を存分に楽しもう。

会場:ヒロロ3階 イベントスペース
開催日時:2019年3月21日(木) 13:30~
お問い合わせ先:080-6006-9875(熊谷)
hirosaki.yse@gmail.com
弘前交響楽団が弘前市の補助を受けて実施している、子供から大人まで広く弦楽合奏を通して音楽を楽しむ団体の「弘前ユースストリングアンサンブル」が演奏会を開催します。
■日時
2019年3月21日(木) 13:30~
■会場
ヒロロ3階 イベントスペース
■入場無料
■演奏曲目
ヘンデル/「アルキーナ組曲」より
「サラバンド」「メヌエット」「ガボット」
久石譲/「千と千尋の神隠し」より
「いのちの名前」「いつも何度でも」
クラウス・バデルト/映画「パイレーツオブカリビアン」より
「彼こそが海賊」
ブリテン/シンプルシンフォニー

会場:弘前文化センター 大ホール
開催日時:2019年3月17日(日)
開催時間 14:00~16:00
お問い合わせ先:一般社団法人 弘前芸術鑑賞会 0172-40-4082
宮城県仙台市に本拠を定め、東北を中心に関東以北の地域をメインフィールドとして活動しているハナミズキ室内合奏団メンバーによるコンサート。懐かしの映画音楽から最新の大河ドラマテーマ曲まで、幅広いラインナップを楽しめる。