ポみっと!イベントページ

shimokita hirosaki aomori tsugaru hachinohe kamikita

開催終了

    青森
    第51回 美魔女癒しフェスタ

    会場:ラ・セラ 東バイパスショッピングセンター 2階特設会場

    開催日時:2017/07/14(金) 10:00~17:00

    お問い合わせ先:Cute2(キュートキュート) 090-7332-6654

    体験型イベント
    ~こころもからだもキラキラに~

    青森
    【7月14日】男性公務員or長身(170センチ以上)限定♪完全着席型スタイル大好評の青森コン

    会場:CHEERS BAND MARKET

    開催日時:2017/07/14(金) 19:30~22:00(受付は19:15~)

    お問い合わせ先:E-mail:info@e-venz.com
    異業種交流会パーティーe-venz(PC):http://e-venz.com/

    着席スタイルでの恋活コンです
    初対面同士でも自然に交流できて
    会話の助っ人 アイテムもあるのでより楽しめます!
    楽しい進行スタッフも間に入ってくれるので緊張するのは始めだけですよ♪

    no_image
    下北
    TUBE LIVE AROUND 2017 迷所求跡ツアー 〜My Home Town〜

    会場:六ケ所村交流プラザ スワニー

    開催日時:2017/07/13(木) 18:00開場 18:30開演

    お問い合わせ先:ジー・アイ・ピー 022-222-9999

    全席指定 7,500円
    ※5歳以上有料
    ★公演情報は、ポみっと!チケットへ★

    青森
    あべこうじのHBB~ハッピィバランスボール~

    会場:荒川市民センター 2F

    開催日時:2017年6月 7日(水) 11:00~15:00
    6月15日(木) 11:00~15:00
    6月21日(水) 11:00~15:00
    6月29日(木) 11:00~15:00
    7月 6日(木) 11:00~15:00
    7月12日(水) 11:00~15:00
    計6回(試験日は別日)

    お問い合わせ先:ビューティーステーション ベリー TEL:017-735-3115

    あなたもバランスボールインストラクターになりませんか?
    インストラクター講座生徒大募集!

    青森
    青森中央学院大学公開講義「暮らしと地域」 第10回「郷土の誇り、五所川原立佞武多世界を翔ける」

    会場:青森中央学院大学学術交流会館2階(青森市横内神田12番地 学術交流会館2階921講義室)

    開催日時:2017/07/12(水) 13:00~14:20

    お問い合わせ先:青森中央学院大学公開講座担当 017-728-0131

    青森県の実相について、歴史・産業・文化等など多様な側面から、魅力的な講師により学ぶ。
    第10回は五所川原立佞武多製作者で2015年ブラジル・サンパウロに立佞武多を遠征した福士裕朗(翔洋)氏が「郷土の誇り、五所川原立佞武多世界を翔る」をテーマに講義を行う。
    あおもり県民カレッジ対象講座。

    三八上北
    しちのへバラまつり2017

    会場:東八甲田ローズカントリー

    開催日時:2017/06/17(土)~2017/07/09(日)

    お問い合わせ先:(一社)東八甲田ローズカントリー 0176-62-5400

    バラの講習会や摘み取り体験、クイズラリー、出店など、様々なイベントが開催されます。

    八戸
    第54回種差海岸観光まつり

    会場:種差海岸周辺(八戸市鮫町棚久保14-167)

    開催日時:2017/07/09(日)

    お問い合わせ先:種差海岸観光まつり実行委員会 0178-39-3036(南浜公民館)、090-3124-7257(丹波)

    今年も種差天然芝生地で「第54回種差海岸観光まつり」が開催されます。
    ステージイベントでは、八戸水産高校の大漁太鼓演奏、児童たこ揚げ大会、よさこいソーラン、バトントワリング・チアリーディングなどなど多彩な催しが行われます。
    また、深久保漁港と種差漁港を会場として、毎年恒例の海産物即売会も開催されます。そして、祭りの最後には打ち上げ花火が夜空を彩ります。
    にぎやかな雰囲気の中で、初夏の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。

    下北
    愛と誇りに満ちた村「佐井村で出逢う」婚活イベント

    会場:佐井村願掛公園他

    開催日時:2017/07/08(土)~2017/07/09(日)

    お問い合わせ先:一般社団法人くるくる佐井村
    http://saikanko.sakura.ne.jp/deai/
    電話番号 0175-33-0014
    ※お申込み後、くるくる佐井村またはNPO法人コミュサーあおもりから詳細連絡させて頂きます

    一泊二日でこの価格!
    昨年、カップル成立された方がめでたく入籍されました!
    申込むまで迷いに迷っていた方が思いっ切って参加した結果でした。
    屋外型のイベントなので、コミュニケーションがとりやすいのと豊富な食材と雄大な自然の中で自然体になれる婚活イベントです。私達スタッフもしっかりサポートいたします!
    夕陽を見ながらのディナーは、青森市内のイタリア料理店「リンチェ」オーナーのここだけでしか食べられないメニューです。
    そして司会は、県内で知らない人はいない!?うっちゃんが登場!

    no_image
    津軽
    ブルーロード・ウォーク夏泊2017

    会場:【集合場所】夜越山森林公園内夜越山ヒュッテ

    開催日時:2017/07/09(日) 8:10集合(受付7:30~)

    お問い合わせ先:ブルーロード・ウォーク夏泊実行委員会
    〒039-3301 平内町大字東田沢字無沢1-11
    FAX:017-759-2456

    夏泊半島1周約17kmを歩く。
    ※小湊駅から送迎バスあり。
    【申込期限】往復はがき、またはFAXに「住所」「氏名」「年齢」「電話番号」「送迎バスの利用の有無」を記入の上、下記問い合わせ先まで。
    2017年6月29日(木)必着

    no_image
    青森
    文芸のこみち・まつり

    会場:文芸のこみち(栄町・諏訪神社裏側遊歩道緑地公園)

    開催日時:2017/07/07(金)~2017/07/09(日) 10:00~17:00 ※最終日は17:00まで

    お問い合わせ先:青森市文化団体協議会 017-735-8385

    こみち内の文芸碑や堤川にちなんだ作品(短歌・俳句・川柳)の色紙を木々に展示。
    茶会(野点)も行います。

イチオシ情報

新着情報


top_rink_hiromaru
QRコード

PAGE TOP ↑