ポみっと!イベントページ

shimokita hirosaki aomori tsugaru hachinohe kamikita

開催終了

    no_image
    青森
    cali≠gari △15th Caliversary”2002-2017″ TOUR13 -Hell is other people-

    会場:青森Quarter

    開催日時:2017/06/17(土) 16:30開場 17:00開演

    お問い合わせ先:ジー・アイ・ピー 022-222-9999

    立見 5,800円
    ※入場時ドリンク代別途必要
    ※3歳以上有料
    ★公演情報は、ポみっと!チケットへ★

    津軽
    奥津軽虫と火まつり

    会場:大町通り~岩木川河川敷

    開催日時:2017/06/17(土)

    お問い合わせ先:奥津軽虫と火まつり 実行委員会(公益社団法人 五所川原青年会議所内) 0173-35-4049

    五穀豊穣を祈願する祭りで、メインの「虫おくり」をはじめ、若者達による「火まつり」、さらには虫の昇天など多くの観光客で賑わいます。

    八戸
    八戸前沖ふぐ福まつり

    会場:八戸市内11店舗(青森市内1店舗)

    開催日時:2017/05/10(水)~2017/06/17(土)

    お問い合わせ先:八戸日本料理業芽生会事務局 0178-47-3575

    三陸沖は、ふぐの知られざる漁場!旬の天然とらふぐを、八戸市内の飲食店11店舗(青森市内1店舗)で提供します。
    【参加店舗】
    丹念、青森自慢料理ほこるや、割烹金剛、割烹銀波、魚食家きんき、リストランテ澤内、割烹萬鱗、古今料理花乃、ぼてじゅう、おはな、いとをかし、菜のはな(青森市)

    弘前
    第12回 古都ひろさき花火の集い2017

    会場:弘前市岩木川河川敷運動公園(悪戸地区)

    開催日時:2017/06/17(土)

    お問い合わせ先:ひろさき市民花火の集い実行委員会事務局(弘前商工会議所内) ☎0172-33-4111

    【開場】15時
    【打ち上げ開始】19:30
    【終了予定】21:00
    ※雨天決行。大雨強風の場合18日に順延
    【チケット販売】
    2017年4月27日開始
    ※オンライン販売期間:6月6日(火)まで
    ※各プレイガイド販売期間:6月11日(日)まで
    ※6月12日(月)以降は弘前商工会議所のみで販売

    青森
    【6月17日】男性が公務員or長身男性【男性22-35歳×女性20代限定】♪完全着席型スタイル大好評の青森コン

    会場:SYNDICATE(シンジケート)

    開催日時:2017/06/17(土) 19:00~21:30(受付は18:30~)

    お問い合わせ先:E-mail:info@e-venz.com
    異業種交流会パーティーe-venz(PC):http://e-venz.com/

    着席スタイルでの恋活コンです
    初対面同士でも自然に交流できて
    会話の助っ人 アイテムもあるのでより楽しめます!
    楽しい進行スタッフも間に入ってくれるので緊張するのは始めだけですよ♪

    八戸
    アロマフェアin八戸 vol.5

    会場:八戸市城下1丁目3-12 デーリー東北ホール

    開催日時:2017年6月17日(土) 10:00~16:30

    お問い合わせ先:aromafair.hachinohe@gmail.com

    主 催: アロマフェア八戸実行委員会
    日 時: 2017年6月17日(土) 10:00~16:30
    会 場: 八戸市城下1丁目3-12 デーリー東北ホール
    ご予約: aromafair.hachinohe@gmail.com

    津軽
    つがる市 定期観光バスツアー

    会場:つがる市周辺

    開催日時:2017/05/30(火)~2017/06/16(金)

    お問い合わせ先:つがる市観光物産協会事務局(つがる市経済部商工観光課内) 0173-42-2111(内線 431・432・433)

    つがる市内の観光地を巡る定期観光バスツアーが、5月30日(火)~6月16日(金)まで運行されます。
    ツアーには地元ボランティアガイドが同行し、ニッコウキスゲの群落に彩られる「ベンセ湿原」や130年以上の樹齢を誇る「日本最古のりんごの木」など、つがる市の観光スポットを巡ります。

    no_image
    下北
    「佐井」だるま夕日と夕景展

    会場:むつ来さまい館 イベントホールA

    開催日時:2017/06/06(火)~2017/06/16(金)

    お問い合わせ先:むつ来さまい館 0175-33-8191

    【出展】内田信義氏(佐井村在住)
    佐井村西海岸の美しい景色と、
    貴重な「だるま夕日」の写真を多数展示します。
    どうぞご覧ください。

    下北
    2017 菜の花フォトコンテスト

    会場:【テーマ】横浜町の「菜の花」をメインとして風景を題材にしたもの

    開催日時:【募集期間】2017年6月16日(金)まで(当日消印有効)

    お問い合わせ先:横浜町役場産業振興課内「菜の花」フォトコンテスト係

    【応募作品】
    六切りサイズ(203×254ミリ)カラープリント
    【送り先】
    〒039-4145
    青森県上北郡横浜町字寺下35

    青森
    『バッグとTシャツとコーヒー』(FINDER×『COFFEE MAN good』)

    会場:FINDER(青森市橋本2-7-13 FINDER店舗前)

    開催日時:2017年6月15日(木) ●開催時間 12時〜21時

    お問い合わせ先:TEL:017-734-3842
    https://finder-aomori.com/

    6月15日(木)は、ご近所のビッグイベント浦町神明宮の宵宮です。その日に合わせ、FINDER初のフェア『バッグとTシャツとコーヒー』を開催します😄
    ◯カラフルでたくさん種類のあるBAG'n'NOUNのバッグ。この日は、普段店頭にはない限定モデルなども含めたくさん展示いたします!この機会に是非手にとってご覧ください。
    ◯これからの季節、大活躍のTシャツ。たくさん数が欲しいアイテムですよね。今回は普段店頭にはない、昨シーズンまでの旧作を中心にたくさん集めます。ご予約、お取り置きもできますので初めてNECESSARY or UNNECESSARYを着てみるって方にもオススメの機会ですよ!
    ◯そしてそしてスペシャルな事に青森市古川のコーヒースタンド『COFFEE MAN good』様にご出店頂きます。もう説明不要の名店がドリップ系を中心に私も大好きなコールドプレッソもお持ちいただく予定です。ご家族で宵宮の帰りパパとママにはコーヒーいかがですか?もちろんお仕事帰りにふらっと一杯もOK! 12時から出店してますのでランチ後の至福の一杯にもどうぞ!


    ●開催場所 青森市橋本2-7-13 FINDER店舗前
    ●駐車場 5台確保しております。スタッフにお尋ねくださいませ。
    ●お問合せはメッセンジャー、DM、または017-734-3842までどうぞ。

イチオシ情報

新着情報


top_rink_hiromaru
QRコード

PAGE TOP ↑