ポみっと!イベントページ

shimokita hirosaki aomori tsugaru hachinohe kamikita

開催終了

    津軽
    鶴田町のワインと食を楽しむ夕べ

    会場:鶴田町国際交流会館

    開催日時:2017/03/29日(水) 18:00~

    お問い合わせ先:道の駅つるた 鶴の里あるじゃ 0173-22-5656

    鶴田町が日本一の生産量を誇るぶどう「スチューベン」。
    そのスチューベンから作られた「スチューベンワイン」に新たなラインナップが誕生しました。
    これまでの「赤」「ロゼ」に加え、「白」と「スパークリング」がこの3月に仲間入り。
    お料理やデザートとともに、新しい味を是非お楽しみください。
    【料金】前売りチケット 3,500円(先着150名様限り)
    【お申込期限】2017/03/22(水)まで、道の駅つるたお土産販売コーナーまで

    津軽
    こけし探偵 season12 ~雪ダルマ王国からの救助編~

    会場:津軽こけし館(青森県黒石市袋富山72-1)

    開催日時:2016/12/23(金)~2017/03/26(日) ※前編12/23~2/5、後編2/6~3/26 ※年中無休 ※こけし探偵最終入場は16:30まで

    お問い合わせ先:津軽こけし館 0172-54-8181

    私の名前は江戸川コケシ、探偵だ。これまで様々な事件を解決してきた。何!? 津軽こけし館がこけし探偵でおなじみの超ちっちゃい木地ダルマ仙人オラーフが旅行先で謎の失踪を遂げただと…!? よし、ワタシが事件を解決してやろう! 名探偵と言われたジッチャンの名にかけて!

    no_image
    弘前
    サエラ感謝祭

    会場:ヒロロ市民文化交流館ホール(4階)

    開催日時:2017/03/26(土) 13:00~21:00

    お問い合わせ先:サエラ事務所 TEL/FAX 0173(26)7755

    たくさんの皆様の応援により、おかげさまで今年サエラは結成24周年を迎えました。これまでの想いをライブに込めて「サエラ感謝祭」を開催します。いつも応援してくださってる方、生演奏を聴いたことのない方、サエラを知らない方など・・・。とにかくたくさんの方に聴いていただきたいライブです。皆様のご来場を心よりお待ちしています。

    三八上北
    みさわおもちゃ病院(3月)

    会場:青森県立三沢航空科学館 エントランスホール(三沢市北山158)

    開催日時:2017/03/26(日) 10:00~12:00

    お問い合わせ先:青森県立三沢航空科学館 0176-50-7777

    壊れたおもちゃを持っていくと、目の前で修理してもらえる。
    新たな命を吹き込まれたおもちゃ、これからも大切にして遊ぼう。
    ※携帯ゲーム機・エアガン・ガスガン・電動ガン等、浮き輪・浮き袋・子ども用プール、AC100Vに直結するおもちゃ・骨董的・工芸的な価値のあるもの、法的に規制のあるものは取扱不可。コード、説明書、付属品があれば持参。

    弘前
    泉 33周年記念LIVE 《散々と燦々と》

    会場:スペースデネガ(弘前市上瓦ケ町11-2)

    開催日時:2017/03/26(日)

    お問い合わせ先:スペースデネガ 0172-32-1794

    シンガーソングライター「泉」 が 歌い始め 33周年を記念してLIVEをいたします。
    演奏は県内で活躍するロックバンドSecondLineです。
    他にも県内で活躍する多彩なアーティストをゲストに迎え、華やかなステージをお送りします。
    【ゲスト】
    横笛奏者 HIROMASA
    ギタリスト 八木橋晋也
    フルート SACHICO

    no_image
    弘前
    GEMSワークショップ ”かがく”と”しこう”の大冒険

    会場:ヒロロ多世代交流室1

    開催日時:2017/03/24(金)~2017/03/25(土)

    お問い合わせ先:●問い合わせ・申し込み先 つがる野自然学校(谷口)
    電話 080-5260-2809 Eメール esdtanigu2014@gmail.com

    ●日時・内容
    2017/03/24(金)18:00~20:00 小学生向け講座
    2017/03/25(土)10:30~12:30 幼児・小学校低学年向け講座
    【各回定員30名程度(親子参加)】
    ●参加対象 3歳児以上~(原則親子参加) 推奨:学校・教育関係者・保護者・大学生 ●参加費 子ども・大人 500円(保険代・機材・材料費など)

    青森
    「ミズイロブローチ展」関連ワークショップ「春のお花ブローチ(コサージュ)」

    会場:space mizuiro.inc

    開催日時:2017/03/25(土) 13:00~14:30

    お問い合わせ先:space mizuiro.inc ナラオカ
    info@mizuiroinc.com

    好評につき、追加開催決定!アーティフィシャルフラワーで春らしいお花のブローチ(コサージュ)を作ります。
    ブローチ(コサージュ)としてはもちろん、クリップが付いているので髪飾りとしてもお使いいただけます。
    お洋服にもバッグに付けていただいて楽しめます。入園、入学式などにも!

    日 時 3/25(土) 13:00~14:30
    会 場 space mizuiro.inc
    講 師 Atelier muguet
      参加費 1800円
    定 員 8名【要事前予約】

    ※小学生以下のご参加希望の場合、親子でご参加くださいませ。
    ※ご予約・お問合せは、space mizuiro.inc ナラオカまで。
    info@mizuiroinc.com

    弘前
    岩木山百沢スキー場 オープン

    会場:岩木山百沢スキー場(弘前市百沢字東岩木山国有林32林班)

    開催日時:2016/12/23(金)~2017/03/中旬

    お問い合わせ先:岩木山百沢スキー場 0172-83-2224

    例年、天然の雪に恵まれ良質な雪質と積雪量を誇っている「岩木山百沢スキー場」。自然の地形をうまく生かし、コブ斜面、深雪、ポールバーンからチビッコゲレンデと多彩なコースレイアウトで幅広い層に対応。山麓には多くの温泉が存在するので、帰りには寄って疲れた身体を癒す人も多い。

    津軽
    第8回 楽しい、ひなこけし展

    会場:津軽こけし館 1Fイベントホール(黒石市袋富山72-1)

    開催日時:2017/01/07(土)~2017/03/20(月・祝) 9:00~17:00

    お問い合わせ先:津軽こけし館 0172-54-8181

    全国の伝統こけし工人が、津軽に一足早い春をお届け
    全国の伝統こけし工人が制作したこけしのお雛様「ひなこけし」の展示・販売をします。200作品以上のこけしのお雛様がお待ちしております。

    no_image
    弘前
    弘前市立博物館の企画展-春を待つ~おひなまつり~-

    会場:弘前市立博物館(弘前市大字下白銀町1-6 弘前公園内)

    開催日時:2017/02/04(土)~2017/03/20(月・祝)

    お問い合わせ先:弘前市立博物館事務室 0172-35-0770

    博物館企画展の中でも人気の高いおひなまつりが帰ってきました。
    豪華な雛人形・雛道具を紹介し、春を呼びます。

イチオシ情報

新着情報


top_rink_hiromaru
QRコード

PAGE TOP ↑