ポみっと!イベントページ

shimokita hirosaki aomori tsugaru hachinohe kamikita

開催終了

    三八上北
    十和田湖温泉スキー場 オープン

    会場:十和田湖温泉スキー場(十和田市法量字焼山64-122)

    開催日時:2016/12/16(金)~2017/03中旬 9:00~22:00 ※営業時間は積雪状況により前後する場合があります。ナイター運営も状況によって実施あり

    お問い合わせ先:十和田湖温泉スキー場 0176-74-2008

    十和田湖温泉郷がベースに広がり、スキーと温泉が同時に楽しめるのが特徴の「十和田湖温泉スキー場」。
    毎月第3日曜日は、小学生以下リフト1日券無料となっている。
    子ども連れでも楽しめる、ほぼ全面緩斜面のファミリーゲレンデや、緩急がおりまざったカモシカコースなど、レベルに合わせてコースが用意されており、スノーボードも全コース滑走可能。
    スキー・スノーボードに温泉と、冬の楽しさを思いっきり満喫しよう。

    弘前
    高長根スキー場 オープン

    会場:高長根スキー場(弘前市大字高杉字神原282)

    開催日時:2016/12/23(金・祝)~2017/03中旬

    お問い合わせ先:高長根レクリエーションの森 0172-97-2627

    冬季期間はスキー場がオープンします。
    初心者・中級者・上級者コース、ソリ遊びができ、こどもから大人まで楽しめます。
    月曜休館。冬休み期間は無休です。

    下北
    釜臥山スキー場 オープン

    会場:釜臥山スキー場(むつ市大湊大川守44-5)

    開催日時:2016/12/17(土)~2017/03/20(月) 9:00~21:00

    お問い合わせ先:釜臥山スキー場 0175-24-1881

    下北半島の釜臥山に位置し、むつ湾をを望む心地よい本州最北端のスキー場。
    晴天時には八甲田連峰や尻屋崎、北海道までが見渡せる。

    八戸
    教育版画展「虹の上をとぶ船」

    会場:八戸市美術館

    開催日時:2017/02/04(土)~2017/03/20(月) 9:00~17:00(最終入館16:30) ※02/13(月)・27(月)、03/13(月)を除く

    お問い合わせ先:八戸市美術館 0178-45-8338

    ドキュメンタリー番組でとり上げられたほか、宮崎駿監督の「魔女の宅急便」に作品の一部が登場するなど、各方面から高い評価を受けている、八戸市の中学校で行われた教育版画。本展では、2017年に「虹の上をとぶ船」完結から40年を迎えることを記念し、指導に当たった坂本小九郎氏による版画教育の実践を紹介する。新美術館建設のため閉館となる、現・八戸市美術館としての最後にふさわしい特別展だ。

    八戸
    八戸市美術館特別展「虹の上をとぶ船」

    会場:八戸市美術館(青森県八戸市番町10-4)

    開催日時:2017/02/04(土)~2017/03/20(月・祝) 9:00~17:00(入館は16:30まで)

    お問い合わせ先:八戸市美術館 0178-45-8338

    八戸市内の中学校では、1956年から1970年代にかけて子どもたちによる共同制作という教育版画の実践が行われました。当館には、この一連の版画群のうち「船の一生」「虹の上をとぶ船」「うみねこのうた」「海の物語」など、多数の作品が収蔵されています。これらの作品には、現実をしっかりと見つめ、話しあった上でそれぞれが抱いた願いや希望が、豊かな発想とともに表現されています。
    また、「星空をペガサスと牛が飛んでいく」という作品は、宮崎駿監督の「魔女の宅急便」に登場するウルスラの絵のモチーフになりました。
    子どもたちによる壮大なイメージの物語を紹介します。

    津軽
    第30回夜越山洋ランまつり

    会場:夜越山森林公園(東津軽郡平内町浜子字堀替36-1)

    開催日時:2017/03/04(土)~2017/03/20(月) 8:30~16:30

    お問い合わせ先:夜越山森林公園 017-755-2663

    第30回を迎えた夜越山洋ランまつり。150種類2000鉢の洋ラン鑑賞をはじめ、洋ラン即売会や洋ランなんでも相談室など、盛りだくさんのイベントとともに楽しもう。

    no_image
    青森
    青森ナイチンゲール×にゃんごすたーのスペシャルLIVE

    会場:さくら野百貨店青森本店 4階イベントホール

    開催日時:2017/03/20(月・祝)
    ①11:00~開始(入場10:30~)
    ②14:00~開始(入場13:30~)

    お問い合わせ先:さくら野百貨店 青森本店  017-723-4311

    青森に元気と癒しをあたえるアイドルユニット「ナイチンゲール」と今話題沸騰中の「にゃんごすたー」がさくら野に登場!百貨店で奇跡のパフォーマンスが見られます!

    弘前
    弘前おもてなしレストラン

    会場:藤田記念庭園 大正浪漫喫茶

    開催日時:2016/11/15(火)~2017/03/19(日) 18:30~

    お問い合わせ先:藤田記念庭園 0172-37-5525

    昨年好評を頂いた、弘前おもてなしレストランが今年も開催されます。
    弘前の歴史と文化を象徴する空間で毎回異なる料理人が腕をふるう1日限りの予約制レストランです。ここぞとばかりに趣向を凝らした地元シェフ自慢のメニューと藤田記念庭園でしか味わえない一期一会のひとときをどうぞご堪能ください。
    お申込み・お問い合わせは、藤田記念庭園 0172-37-5525
    ※お申込みは、先着順により定員になり次第に締切ますので、お早めにどうぞ。

    青森
    第47回 美魔女癒しフェスタ

    会場:ラ・セラ 東バイパスショッピングセンター 2階特設会場

    開催日時:2017/03/19(日) 10:00~17:00

    お問い合わせ先:Cute2(キュートキュート) 090-7332-6654

    体験型イベント
    ~こころもからだもキラキラに~

    no_image
    青森
    フラワーアレンジ教室 “春の花を使ったガーデン風アレンジ”

    会場:A-FACTORY2Fラウンジスペース

    開催日時:2017年03月18日(土) 10:30~12:30 または 13:00~15:30
    ※どちらかお好きな時間帯の部にお申込みください。

    お問い合わせ先:講師/木田(きだ) でんわ:090-7076-0035

    2017/03/18(土)、フレッシュフラワーのアレンジメント教室を開催します。 春の花をたっぷり使用した人気の「ガーデンスタイル」デザイン。 ふんわり香るフレングランスフラワーや、 元気な印象のビタミンカラーの花々は、 玄関先やお部屋に飾るのはもちろん、 贈り物にもぴったりです

イチオシ情報

新着情報


top_rink_hiromaru
QRコード

PAGE TOP ↑