
開催終了

会場:むつグランドホテル(むつ市田名部字下道4)
開催日時:2017/01/28(土)~2017/01/29(日)
お問い合わせ先:むつ商工会議所 振興課 ☎0175-22-2282
大間マグロ、あんこう握り寿司、ご当地ラーメンに大湊海軍コロッケなど美味しいものがいっぱい!!自慢のグルメが集結します。
郷土料理のふるまいや、ステージイベント、来場者プレゼントもあります。下北ブランドを思い切り堪能してください!

会場:弘前東栄ホテル 2F
開催日時:2017/01/29(日) 17:30~
お問い合わせ先:おくるみやCAFE 泉 070-5324-2388
北国の冬をあなたの歌声で温かく♪をテーマに様々な年代の皆様が一緒に楽しんで頂ける企画です。
「オラが仲間の歌自慢を!」「日頃鍛えた声をより多くの皆様に!」
自薦他薦問わず参加を募りました。
まずは第1回!そして第2回 第3回とたくさんの方に楽しんで頂けるよう主催スタッフをはじめ出演の皆様 応援隊の皆様のお力を借りて催します!

会場:青森中央自動車学校(青森市原別2-1-8)
開催日時:一般向け) 2017/01/27(金)、28(土) 10:00~12:00
プロ向け) 2017/01/27(金)、28(土) 14:00~16:00
2017/01/29(日) 10:00~12:00
お問い合わせ先:CO2排出削減促進事業事務局((株)協同 内)017-777-4191 担当:児玉
全国での実績と経験に裏打ちされたJAFのご協力で、エコドライブについての講話、施設コース内での実技講習を致します。
受講無料、各定員50名となっております。

会場:弘前市りんご公園
開催日時:2017/01/28(土)~2017/01/29(日)
お問い合わせ先:弘前市りんご公園 0172-36-7439
雪に触れ思いっきり遊ぶ、冬を楽しむフェスティバル。
楽しいイベントが盛り沢山!冬はりんご公園で遊ぼう!

会場:弘前中三6階特設会場
開催日時:2017/01/29(日) 14:00~14:30
お問い合わせ先:090-9426-9671(She/Shock/Cheese直通) 0172-34-3131(RandBEAN弘前店)
イタリアを代表する5種類のチーズとオリーブオイルのマリアージュをセミナー形式でご紹介致します。
弘前のオーガニックショップ「油屋福六」からオリーブオイルソムリエの安藤様をお招きしてオイルの販売会も予定しております。
ご参加の方はこの日限定でチーズとオイルのパスタをお召し上がりになれます。
ぜひこの機会にShe/Shock/Cheeseが贈るチーズセミナーにご参加ください。
会費:2,000円(食事代込み)
定員:15名

会場:@バルカフェチェアーズガーデン(青森市古川1-14-5 フクシスポーツビル 1F)
開催日時:2017/01/29(日) open/17:00 start/17:30
お問い合わせ先:青森ナイチンゲール実行委員会 ingo@aonai.net
夢のコラボ実現!?
スペシャルゲスト『GMU』参戦!
オープニングアクトには人生初LIVE♪『HIMARI』さん!
大人1,500円(ワンドリンク付)
学生 0円(※学生証要持参 ※ドリンク別途)

会場:青森市古川市民センター 2F家庭科室
開催日時:2017/01/29(日) 10:00~12:00
お問い合わせ先:ハッピーゴーランド たかはし 090-7523-8207
[参加対象・参加料(材料費)]
親子(小学生以上のお子様と保護者) 12組
一組 500円(当日徴収)
[参加申し込み]
古川市民センターへ直接申込願います。
TEL:017-776-8082 FAX:017-773-9551

会場:フェスティバスシティ・アウガ5階 AV多機能ホール(青森市新町1-3-7)
開催日時:2017/01/28(土) 15:00~15:40
お問い合わせ先:青森中央文化専門学校 017-728-0145
体の障がいや体型にかかわらず、誰にでも着やすいオシャレなユニバーサル・デザインによるファッションショー。
主催:あおもりファッション協会 共催:福士房子&アコールの仲間たち
平成27年度青森市男女共同参画プラザ「カダール・フェスタ」参加企画

会場:鬼神社(弘前市鬼沢字菖蒲沢)
開催日時:2017/01/28(土)
お問い合わせ先:弘前市立観光館 0172-37-5501
裸参りは400年前の江戸時代から続くという伝統行事で、2002年に「鬼沢のハダカ参り」として、弘前市の無形民俗文化財に指定されました。
男衆がふんどし姿で冷水に漬かる儀式は「水垢離(みずごり)の儀」と呼ばれています。神仏にお願いする前に穢れを取り除き、心身を清めるために行います。男衆は水の入ったたるから出ると、列の後ろにあるたき火で暖を取り、再びたるに入る行為を繰り返します。
この「水垢離(みずごり)の儀」を見ようと毎年多くの見物客が境内を埋め尽くします。

会場:さんふり横丁2F 焼き処 鳳凰
開催日時:2017年1月28日(土)
19:30~22:30
お問い合わせ先:Good Luck
https://www.facebook.com/Good-Luck-1671351323079826/
お酒大好き♥でもダイエット!!
私はお酒を飲んでいるのに痩せた!