開催終了
会場:三内丸山遺跡 ピクニック広場(青森市三内字丸山)
開催日時:2016/09/19(月・祝) Open 10:00/Close 20:00
お問い合わせ先:青森県世界文化遺産登録推進室 Tel.017-734-9183
jomo☆rock事務局(株式会社サンブラッソatv内)Tel.017-762-7010
北海道・北東北の縄文遺跡群を世界遺産に!
※入場無料
会場:おいらせ町百石本町地区周辺
開催日時:2016/09/16(金)~2016/09/19(月・祝)
お問い合わせ先:おいらせ町観光協会(おいらせ町商工観光課内) 0178-56-4703
130年以上の伝統を誇る、豊作・大漁を祈願する祭り「おいらせ百石まつり」が、おいらせ町本町地区で開催されます。
豪華絢爛な山車運行と、ユーモアあふれる仮装パレードが人気の百石まつりは、地域の特色を生かした楽しいお祭りです。
また、今年度は新たな企画として、前夜祭に山車夜間展示、中日にはみなくる館でクラシックカーフェスタを開催します。どうぞ、お楽しみに!
会場:マエダガーラモール1F ユニクロ隣
開催日時:2016/09/17(土)~2016/09/19(月・祝)
お問い合わせ先:090-9535-8248(PASTEL DROPS)
27組の手作り作家による、ハンドメイドフェスタ“カザルッテ”
9/17(土) 10:00~17:00
9/18(日)・9/19(月・祝) 9:00~17:00
会場:青森県立三沢航空科学館 エントランスホール
開催日時:2016/09/06(火)~2016/09/19(月) 9:30~16:30 ※休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
お問い合わせ先:青森県立三沢航空科学館 0176-50-7777
三沢基地航空祭の歴史が分かる
航空自衛隊三沢基地の航空祭新聞の歴史を展示。歴代ブルーインパルスや米軍サンダーバーズの写真も。
会場:青森県観光物産館 アスパム
開催日時:2016/09/17(土)~2016/09/19(月)
お問い合わせ先:青森県観光物産館 アスパム 017-735-5311
青森県・函館デスティネーションキャンペーン
SL銀河青函DC号運行記念 2016アスパム秋まつり
●青函食材対決 秋の陣 ●アスパム食堂 ●アスパムまるごと特産品コーナー
●あおもり民工芸品製作・販売コーナー ●アスパム屋台村 ●いくべぇと遊ぼう
●津軽三味線音色頒布会 など
会場:松の湯交流館
開催日時:2016/04/30(土)、2016/06/26(日)、2016/09/18(日) 11:00~15:00(4時間)
お問い合わせ先:NPO法人 横町十文字まちそだて会
武家屋敷や標柱、水飲み場など、城下町の痕跡が今も残るまちなかを古地図(想像図)を片手に散策し、黒石藩の歴史と文化に触れるツアーです。
会場:黒石市産業会館隣
開催日時:2016/07/17~2016/09/18 10:00~16:00
お問い合わせ先:(一社)黒石観光協会 0172-52-3488
軽トラックの荷台で黒石の野菜・果物・加工品などを販売するイベントです。
複数台の軽トラック(お店)が立ち並ぶ様子は市場そのもの。黒石の魅力を集めたにぎやかな市場です!
■7月20日(日)
同時開催:クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ
■9月13日(土)~14日(日)
同時開催:こみせまつり
会場:ウィンズ津軽(田舎館村)
会場:中町~前町~横町
開催日時:2016/09/17~2016/09/18
お問い合わせ先:黒石こみせまつり実行委員会(黒石商工会議所)TEL:0172-52-4316
重要伝統的建造物群保存地区で開催される「こみせまつり」では、津軽三味線の演奏や津軽太鼓の競演、よさこいソーラン、地元高校生による吹奏楽演奏が楽しめます。そのほか、「黒石じょんから軽トラ市」や、やきそばのまち黒石会による特別企画で、横町通りを盛り上げます。
会場:平内町勤労青少年ホーム
開催日時:2016.9.18 11:00~18:00
お問い合わせ先:NPO法人コミュサーあおもり 青森市新町2丁目5番4号 スペースmomo1F 070-5328-2442(平日10:30~17:00) FAX:017-752-0942
~楽しくゆったり♫大人の婚活【女性には豪華お土産付き♫】~
詳細はこちら
→http://コミュサーあおもり.com/kon-katsu/2961/
お申し込みフォームはこちら
→http://コミュサーあおもり.com/participant/108/
会場:青森公立大学
開催日時:2016/09/18
お問い合わせ先:八甲田グランフォンド実行委員会 017-752-2647
http://chiikikasseikakyoukai.com/
サイクリングで青森市から十和田湖(八甲田経由)を往復します。
雄大な自然の中を駆け抜ける爽快感を味わいませんか。