開催終了
会場:三嶋神社
開催日時:2016/07/06(水)~2016/07/07(木)
お問い合わせ先:三嶋神社 0178-33-0320
三嶋神社で毎年7月6日・7日に開催される三嶋神社春季例祭。「三嶋まつり」として親しまれ、多くの市民が訪れにぎわいを見せます。JR八戸線の線路沿いに露店が立ち並ぶ幻想的な光景は、八戸のハマの風物詩となっています。
【前夜祭】7月6日(水)午後5時より
【例祭】7月7日(木)午後2時より
会場:種差天然芝生地
開催日時:2016/07/03 10:00~20:30
お問い合わせ先:種差海岸観光まつり実行委員会 0178-39-3036
凧揚げ大会や海産物即売会などで夏を楽しむイベント。種差海岸天然芝生地で開催され、青い海と緑の芝生、そして種差海岸を吹き抜けるさわやかな風が初夏の訪れを感じさせてくれます。夜には花火の打ち上げも行います。
※海産物即売会は8:00~
※海産物即売会は種差漁港・深久保漁港で開催
会場:手づくり村 鯉艸郷
開催日時:2016/07/03(日) 11:30
お問い合わせ先:手づくり村鯉艸郷 0176-27-2516
臼と杵でもちつきを体験し、試食しよう
臼と杵でもちつきを体験、無料で試食できる。子ども用の小さい杵も準備されているので、子どもも参加可能。予約不要なので、気軽に体験してみよう。
会場:神明宮
開催日時:2016/06/30~2016/07/01
お問い合わせ先:神明宮
「茅の輪(ちのわ)」とは、カヤでできた大きな輪のことで、その輪をくぐることによって、その年前半の厄払いと後半の無病息災を祈るお祭りが、廿六日町の神明宮で行われます。
会場:手づくり村 鯉艸郷
開催日時:2016/05/28(土)~2016/06/30(木) ※期間中定休日なし
お問い合わせ先:手づくり村 鯉艸郷 0176-27-2516
1万株のルピナスは、とにかくすごい!
ルピナスはマメ科の植物で「別名」のぼり藤ともよばれる。1200坪の面積に1万株のルピナスが次々と咲き誇る。ルピナスの花色は、赤、黄、青、紫など20種類以上あり、「クレヨンの蓋を開ければルピナス畑」と詠まれたとおり、素晴しい景観が広がる。 特に鯉艸郷のルピナスは、すばらしいルピナスとして有名。一度みたらもう大興奮間違いなし!
会場:青森県立三沢航空科学館 科学実験工房
開催日時:2016/06/07(火)~2016/06/30(木) ※休館日:毎週月曜日 平日 1回目11:00、2回目12:30、3回目15:30/土日祝 1回目12:30、2回目15:30
お問い合わせ先:青森県立三沢航空科学館 0176-50-7777
虫に関するクイズ
身の回りにたくさんいる虫。きれいな虫や嫌な虫、いろいろな虫がいるが、実はすごい! 虫の秘密についてクイズに挑戦してみよう!
会場:TSUTAYA八戸ニュータウン店内ビューティールーム
開催日時:➀2016/06/21(火) ②2016/06/28(火) 13:00~15:00
お問い合わせ先:TSUTAYA八戸ニュータウン店 0178-70-7117
暑い夏が爽やかに感じるジェリーソープと、ぷるんぷるんのゼリーのようなせっけんが作れます。
参加費:3500円
持ち物:エプロン
定員:4名
申込方法:文具・雑貨カウンターまたはお電話にて
会場:TSUTAYA八戸ニュータウン店内Vida cafe
開催日時:2016/06/19(日) 13:00~ 2016/06/28(火) 13:00~
お問い合わせ先:TSUTAYA八戸ニュータウン店:0178-70-7117
世界に一つだけ。自分だけのオリジナルアクセサリーを作ろう。
カラフルなレザーからお好きな色を選び、オリジナルブレスレットを作ってみませんか?
色々なチャーム・カラフルなレザーを用意し、皆様の参加をお待ちしています♪
参加費:1200円
申込方法:文具・雑貨カウンターまたはお電話にて
会場:七戸町立鷹山宇一記念美術館
開催日時:2016/04/23(土)~2016/06/26(日) 10:00~18:00 最終入館17:30
お問い合わせ先:0176-62-5858
多彩な活躍を続ける片岡鶴太郎が、日本の四季の移ろいを美しく描いた作品約60 点を展示。画人としての鶴太郎の魅力を余すことなく紹介。作品の世界をたっぷりと堪能できる。
期間中の5月5日(祝)には本人が来館。対象の画集へのサイン会が開催される(入館料が必要)。
会場:七戸町字花松ノ林根 花松神社付近
開催日時:2016/06/26 9:00~14:30(受付:8:20~8:50)
お問い合わせ先:かだれ田舎体験協議会(七戸町役場農林課内)TEL0176-68-2116
本格的な手掘りのにんにく収穫作業がたっぷり体験できるイベントです。収穫したにんにくでジャンボコンテストを開催します。優勝者には景品のプレゼントがあります。また、にんにくを使った昼食が付きます。